MENU

ざっくり積み立てNISA



前回の記事に引き続き、投資信託について。

”投資信託”っても文字を見るだけで堅苦しくて面倒くさそう(笑)

私の友人もそう感じる人が多いです。

なので、友達に向けても、ざっくり説明。


・楽天カードがある人は楽天証券で良いと思います。

・ポイント還元重視で三井住友ゴールドカードを発行する!

って人はSBI証券がおすすめ(*^_^*)

(1年間でクレカ決済100万使うというハードルあり)



楽天証券にした場合で話を進めます。

・楽天証券で口座開設【カンタンです】

・ファンドを選ぶ

・金額を決める




ここのファンドが漢字やら英語やら多くてなんなん???!

ってなると思うんですけど、私の考えでは、

自分のお金を全世界に賭けるか、アメリカだけに賭けるか

と、シンプルだと思っています。


証券会社は人気ファンドを載せてくれています。

だいたい上位に全世界株式と米国株式があります。





楽天証券だと、

 eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)

 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)



この2つのファンドがだいたい1,2位にある。

よく分散と聞きますが、この商品に〇%、こっちの商品に〇%の割合で・・・

っていうのは必要ないと思います。

どちらかの商品を選ぶだけで良いです。すでに分散してくれてる商品です。

私の時は、書面で申し込みをしたのですが、割合を記入するとこがあって、

ファンドが決まったら、そこに100%の割合で申し込めばいいです。


全世界株式(オールカントリー)の配分



オルカンと呼ばれている安定重視のファンドです。


この円グラフを見ると、62.3%はアメリカ。

アメリカになにかあっても、残りの40%は守れるというイメージです。

色んな国に分散した、安定を求める人向けのファンドです。




米国株式S&P500の配分

このS&P500は私も投資しているファンドです。

アメリカに100%です。

円グラフを見ても、半分はアメリカなので、アメリカが落ちれば

どちらのファンドも落ちると思うのと、

今後、日本に、インドなどに期待できるか、伸びると思うかを考えると

アメリカにかけた方が増える金額は多いかなと思っています。

(↑個人的な考えです)


個人的にはS&P500が好きですね!



なので、シンプルに

アメリカだけに賭ける!! ⇒ S&P500

日本、中国にも期待!! ⇒ 全世界株式(オルカン)







S&P500にも全世界株式にも種類があって、S&P500でいうと、

楽天・S&P500インデックスファンドという名称のファンドもあります。



ここはeMAXIS Slimシリーズを選べばいいと思います。

業界最低水準の運用コストで純資産残高も高く、長期保有に最適な人気シリーズです。





あとは金額を決めるのですが、

1000円、1万円など、少額からでも十分。

積み立て金額はいつでも変えられます。


あとはずーーっと放置です。

上の商品は長期運用で右肩上がりなので、

月3万を平均利回り3~4%で(20年)

20年後、500万は運用益が変わってきます。






SBI証券の場合


楽天証券とSBI証券だとファンドの名称が変わってきます。

全世界株式 ⇒ 三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)

S&P500 ⇒ 三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)






保険などもそうですが、銀行は手数料を取ってナンボなので

銀行に相談、口座開設はNGです。


ネット証券(楽天証券、SBIなど)で開設で(*^^*)!

毎日株価は変わるのでマイナスになる日もプラスになる日もあります。

一喜一憂せず、ただただ放置です(*^_^*)笑





伝わったかな・・・・・・・(笑)

難しいイメージが軽くなってくれたらうれしい(*^^*)♡




そのうち、保険とかに関しても書けたらいいな♪


可愛いムックでバイバイ(*^_^*)









読んでくれて、ありがとう。


aiでした♪













よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次